ミニものブログ(旧)

ミニチュアを作っています!

ミニチュアのバゲット

昔の作品なのですが…。 画像左が、エポキシパテによる原型です。透明なバゲットは、UVレジン液で複製したもの。 着色するとバゲットの完成です。 粘土だと数日かかる工程も、UVレジン液なら大幅に短縮できます。 粘土よりも、強度が欲しい場合にも、UVレジン…

モバイル端末で見るとブログなどの画像が劣化する理由

先日、Aというモバイル端末で、インターネット上の画像を見ると高画質に見えるのに、Bというモバイル端末で同じ画像を見ると、画質が落ちて粗く見える…という内容の記事を読みました。 ちなみに、その記事中に登場する端末Bは、端末Aの後継機で、液晶画面の…

ヤフオクとminneとメルカリの送料を比較

メルカリを利用するメリットがほとんどないという記事を読みました。私は、メルカリを利用した経験はありませんが、個人的にメルカリのメリットとして、送料の安さが挙げられると思います。 そこで、ヤフオク!とminne(ミンネ)とメルカリの送料に関して。…

ミニチュアのインスタントうどん

1/6スケールです。 プラ容器を作り…。 パソコンでラベルを作成。 貼り付けると完成です。 テーパー容器の側面ラベルの作成が、1番の鬼門でしょうか…。

『週刊ムーミンハウスをつくる』は岡山・香川・宮城だけの試験販売

SNSやブログで、デアゴスティーニ社の分冊百科『週刊 ムーミンハウスをつくる』が話題になっているようです。 deagostini.jp しかしながら書店での取り扱いに関しては、現段階では地域限定の試験販売のようですね。全国書店ネットワークのe-honを見ると、岡…

薄い塩ビ板を購入する方法

私の場合、ミニチュアの食器や容器の作成に、塩化ビニール樹脂板(塩ビ板)を素材に選ぶことが多いです。たまに、ポリエチレンテレフタラート(略して『PET』、ペット(PET)ボトルの素材として有名)の樹脂板を使うケースもありますが…。 成型する場合、薄…

ミニチュアの七味唐辛子の作り方

ホームセンターにて、建築模型用のカラーサンド(色付きの砂)と、プラスチック製のボトルを購入しました。 砂絵で使われる方も多いかと思いますが、光栄堂さんのサンドパウダーは、種類が豊富で重宝します。 サンドパウダー|建築模型材料の通販<光栄堂> …

ミニチュアの洋酒(ボトル)の作り方

Twitterにも投稿したのですが、ブログでも…。 100円ショップのダイソーで、以下の商品を発見。 お弁当などに使う「たれびん」です。醤油やソースを入れるアイテム。 フタと本体はポリエチレン製です。難塗装素材なのが残念…。 サイズの比較で、単三電池と10…

ごはんパックのミニチュア「ささにしき」

1/6スケールです。 パッケージデザインを前回から変更しています。 赤飯パーツとか、雑穀米パーツも作っているのですが、このシリーズの製作に飽きてしまい、完成はいつかまた…。 そういえば、ずいぶんと「ささにしき」を食べていません。私の周囲では、スー…

ごはんパックのミニチュア「こしひかり」

前回の試作から…。 ラベルを作り直しました。 実は、ご飯部分も少し変更しています。微々たる差ですけど。

デジタル画像のラスタ形式とベクタ形式の違い

パソコンで絵を描くソフトを、ざっくりと分類すると『ペイントソフト』と『ドローソフト』の2種類になります。 ペイントソフトは、GIMPやPhotoshopといったソフトが有名です。(これらのソフトは、写真加工ソフトという意味の『フォトレタッチソフト』という…

パソコンで絵を描く入門としてのワードやエクセルについて

私がはじめてパソコンでイラストを描いたソフトは、Windows95の頃のExcel(エクセル)でした。 本当に簡単な絵でしたが、パソコンで絵が描けることに感動した記憶があります。 こんな感じの絵でした。 ちなみに、このイラストは無料のオフィスソフト『LibreO…

ごはんパックのミニチュア(1/6スケール)試作

ごはんを作り…。 塩ビ板を加工。 切り取って色を塗ります。 ラベルシールを貼ると完成です。 ちょっとラベルが簡易すぎますね。

簡単なイラストの作り方『2階調化』編

前回の簡単なイラストの描き方『へのへのもへじ』編 - ミニものブログの続編です。 どうしてもイラストが苦手な方もいらっしゃるかと思います。今回は、写真をベースにして、イラスト風にする方法の紹介を…。 GIMPやPhotoshopなどの写真編集ソフトには、白黒…

簡単なイラストの描き方『へのへのもへじ』編

以下の記事を読みまして、わたくしも簡単なイラストの描き方を紹介したいと思います。 tawashino.hateblo.jp 基本的に、絵を描くソフトは慣れたものが1番でしょう。ミニチュア製作界隈では、表計算ソフトの『エクセル』を使って、ミニチュアのラベルデザイン…

【ムービー・マスターピース】1/6スケール『ペッパー・ポッツ』 レビュー

※人形の写真が多いので、苦手な方はご注意ください! 最近、1/6スケールのミニチュアも作るようになったのですが、いまいちサイズ感がつかめないので、1/6スケールの可動フィギュアを購入しました。 リアルなアクションフィギュアで有名なホットトイズ社の『…

Google AdSense利用者が特定の広告をブロックする方法

ミニチュアとは無関係な話題なのですが、Google AdSense(グーグルアドセンス)についての話題があったので…。 このブログには、(現時点では)Google AdSenseを利用していませんが、他のサイト・ブログでは利用しています。 広告を使っていると、『こんな広…

ミニチュアデリカ ひじき煮

0.3mm厚の塩ビ板を熱加工。 白く塗ります。 白の塩ビ板の在庫を切らしているので…、最初から白い塩ビ板がある場合は、それを使いましょう。(塗装の手間が省けます。) ダイソーの樹脂粘土で、ひじき煮部分を製作。使った粘土は『ホワイト』『ブラック』『イ…

2017年6月に郵便料金改定『定形外』は最大150円の値上げに!

はてなブログは、1つのアカウントで10個のブログが開設できるので、ミニチュア以外の話題は、別ブログに書くようにしました。 先日は、はがき62円に値上げの話題を書いています。 colore.hateblo.jp 今回の話題は、ミニチュアも関係するニュースかと思います…

平成28年 今の世代のオモチャは?

以下のブログ記事を興味深く拝見しました。 dabunmaker.hatenablog.com 『メンコ』『ロボダッチ』『ガンプラ』『キン肉マン消しゴム』『チョロQ』『ファミコン』。すごく懐かしいですね。 これらのホビー・玩具って、現在では、どのような進化や代替物がある…

牛脂のミニチュアの作り方

少し前に、『牛脂』のイラストを見て、ミニチュアで作りたいと思ったので…。 www.irasutoya.com 透明フィルムをシーラーで熱圧着し、パッケージを作ります。 透明パッケージの作り方は、姉妹サイトにて記事を公開中です。 www.mini-mono.net 適度な大きさに…

ミニチュアの煎餅の作り方

手元にあった、本物の煎餅の直径が、約7.5cmでした。 1/6スケールで、ミニチュアを作ると仮定し、アルミホイルで、直径約12mmの円形にまるめて原型を製作。 粘土状シリコーンで型取りします。 できあがったシリコーン型に、着色した樹脂粘土を詰めて複製。 …

シリコーン型が完成しました。

透明シリコーン型の製作中です。 試作その1。 セリアのカラーUVレジン液で複製しました。外周が少しギザギザしてしまうので、作り直し。 試作その2。 厚みを薄くして、外周部分もきれいにしました。 18mm径の皿を複製できるシリコーン型も製作。

直径12mmの丸皿を製作中

透明なシリコーン型の製作依頼を受けています。 UVレジン液を注型材として、直径12mmの丸皿が複製できる透明シリコーン型というリクエストなので、プラ板を切り出して、丸皿の原型を製作中です。 高台はリング状なのが、食器のスタンダードでしょうが、台に…

小型軽量のノートパソコンならDell Inspiron 11 3000シリーズがおすすめ

ものすごく広告っぽいタイトルですが…、以下のブログ記事を読んで。 snep1000.hatenablog.com スネップ仙人さんの意見には、同意できる面が多いです。(CPUのAtomは非力な点とか、低容量のeMMCは厳しい…など。) 今回、AmazonでセールになっているASUS社の小…

ESETファミリーセキュリティのユーザー登録方法

みなさまは、パソコンのセキュリティソフトって何を使ってらっしゃるでしょうか? 私の場合、近年は『カスペルスキー』の3年版を使っていました。安価で高性能なセキュリティソフトでしたので…。しかしながら、比較的に安価だった『カスペルスキー』も、年を…

ミニチュアフード入門者はダイソーの樹脂粘土がおすすめ

ミニチュアフード作りをはじめようと思っても、材料や道具をどのように揃えたらよいのか?どこで材料や道具が買えるのか?疑問点がいっぱいあるかと思います。 目次 ミニチュアフードには樹脂粘土 なぜ樹脂粘土を使うのか 造形がしやすい 色が付けやすい 樹…

【ミニチュア素材】ポテトチップスの袋

昨日、以下の記事を書きました。 mini-mono.hatenablog.com この記事中に、【ミニチュアフード】ポテトチップス(袋)の作り方 - ミニものを紹介。しかしながら、その記事にあるポテトチップスのパッケージ(袋)のダウンロードリンクが切れていました。 そ…

ミニチュアフードの作り方 食べもの編 人気記事TOP5

ミニものというサイトを運営しています。主にミニチュアの作り方を解説しているサイトですが、その中からミニチュアフードの作り方で、人気のある記事の紹介を…。 基本的に、何かを試した検証記事、道具や素材に関する記事、ミニチュアの食器類の作り方、ミ…

日本のクリスマスの歴史

最近、まとめサイトによる誤情報の拡散が問題視されています。いくつかの「まとめサイト」は非公開となり、私の運営するサイトへのアクセス数が、ここ数日で急上昇しているのですが、この隙間をついて、誤った情報を流すサイト・ブログは後を絶たないようで…