ミニものブログ(旧)

ミニチュアを作っています!

ミニチュア印刷向けの手書き日本語フリーフォント6選

以前、以下の記事を書きました。

 

mini-mono.hatenablog.com

 

今回は、手書き風の和文フリーフォントを…。

 

ふい字

f:id:mini-mono:20170219222433p:plain

 

hp.vector.co.jp

 

851手書き雑フォント

f:id:mini-mono:20170219222542p:plain

 

851手書き雑フォント配布だす

 

無心

f:id:mini-mono:20170219222639p:plain

 

フリーフォントのMODI工場

 

はなぞめフォント

f:id:mini-mono:20170219222725p:plain

 

www.asterism-m.com

 

仕事メモ書き

f:id:mini-mono:20170219222809p:plain

 

「仕事メモ書き」フォントDL(遊びメモ書きフォントとの比較)

 

たぬき油性マジック

f:id:mini-mono:20170219222929p:plain

 

tanukifont.com

以上、6選です。漢字も利用できるフリーフォントを選びました。

フォントパック集『FONT x FAN HYBRID 4』を購入

先日のヤフオク出品で、想定以上の価格にて、ご落札を頂きました。本当にありがとうございます!

 

創作活動の応援としての高値だと思いますので、ミニチュアのスキルアップに還元すべく、新たにフォント集を購入しました。

 

f:id:mini-mono:20170218130021j:plain

 

フォント・アライアンス・ネットワークから、先月プロデュースされた『FONT x FAN HYBRID 4』という総合フォントパッケージ集です。収録フォント数は、圧巻の12,576!

 

約1万円のパソコンソフトですが、収録フォント数を考えると破格でしょう。

 

数年前に購入したダイナフォント社の『TypeMuseum 5700』の2倍以上の収録フォント数です。(和文フォント数に大きな差はないので、ダイナフォントも魅力的なフォントが多数あります!)

 

f:id:mini-mono:20170218130545j:plain

 

今回、『FONT x FAN HYBRID 4』買ったのは、以下の初回特典フォントが欲しかったので…。

 

エムクライン

f:id:mini-mono:20170218131418p:plain

 

『エムクライン』というクラシカルな書体。近年は、こういったレトロっぽいフォントをよくみかけます。

 

たとえば飲料で…。

 

 お菓子。

 

 ヘアケア商品。

 

 均整の取れた書体でなく、こういった「ちょっと手書きっぽい書体」を採用した製品パッケージが多くなっているので、エムクラインのような書体は重宝するでしょうか。

 

毛筆系ですが、以下の2つもレトロっぽくて魅力です。

 

五風十雨

f:id:mini-mono:20170218133414p:plain

 

すみれM

f:id:mini-mono:20170218133441p:plain

 

他の毛筆系だと、以下の2つも魅力的でしょう。

 

GSNP演芸EB

f:id:mini-mono:20170218133554p:plain

 

いぶきM

f:id:mini-mono:20170218133615p:plain

 

あとは『TYPE C4』というゴシック系のフォントも前から欲しいと思っていました。『FONT x FAN HYBRID 4』には多数収録されています。備忘録も兼ねて、いくつか紹介…。

 

キセノン

f:id:mini-mono:20170218133847p:plain

 

クリプトン

f:id:mini-mono:20170218133902p:plain

 

ゴシック・ドゥ

f:id:mini-mono:20170218133916p:plain

 

サマリウム

f:id:mini-mono:20170218133935p:plain

 

セリウム

f:id:mini-mono:20170218133948p:plain

 

セレン

f:id:mini-mono:20170218134004p:plain

 

タンタル

f:id:mini-mono:20170218134013p:plain

 

テルル

f:id:mini-mono:20170218134022p:plain

 

ネオジム

f:id:mini-mono:20170218134033p:plain

 

ビオゴ

f:id:mini-mono:20170218134047p:plain

 

ビスマス

f:id:mini-mono:20170218134057p:plain

 

ポロニウム

f:id:mini-mono:20170218134111p:plain

 

ミンニアム

f:id:mini-mono:20170218134126p:plain

 

ランタン

f:id:mini-mono:20170218134140p:plain

 

レニウム

f:id:mini-mono:20170218134154p:plain

 

こういった書体は、ミニチュアでも可読性が高いので、個人的に大好きなフォントですね。

 

 

ミニチュア鑑識課シリーズ 『拳銃』

ダイソーで以下の消しゴムを見つけました。

 

f:id:mini-mono:20170217194053j:plain

 

おもしろけしごむ銃です。

 

イワコー社製。量販店などでは、1個50円で売ってたりしますので、3個で100円(税抜)はお得かも…。

 

f:id:mini-mono:20170217194219j:plain

 

大きさは、ざっくりと1/6スケールくらいでしょうか。

 

f:id:mini-mono:20170217194252j:plain

 

リアルなディテールです。

 

この消しゴム銃を見て、ちょっとした遊びを思つきました。以前、キャンドゥで買った『ヨコ型A9サイズの整理袋』を用意します。

 

f:id:mini-mono:20170217194424j:plain

 

リアル感を増すために、袋の上部をカットしましょう。

 

f:id:mini-mono:20170217194512j:plain

 

以下に、ラベル素材を用意しました。

 

書き込みあり。

f:id:mini-mono:20170217194614p:plain

 

書き込みなしタイプ。

f:id:mini-mono:20170217194633p:plain

 

この2種のラベルは、ご自由にお使いください。(素材をダウンロードして、プリンターで印刷して活用して頂くと幸いです。)

 

ダイソーで買った、インクジェット用のラベル用紙に印刷します。

 

f:id:mini-mono:20170217194811j:plain

 

ラベルを切り出して、整理パックに貼りましょう。

 

f:id:mini-mono:20170217194857j:plain

 

袋の中に、銃を入れると完成。

 

f:id:mini-mono:20170217194954j:plain

 

証拠品?遺留品?採取品?押収品…?

 

何と呼べばよいのかわかりませんが、刑事ドラマに出てきそうな鑑識課っぽいアイテムです。

 

並べてもよい感じ。

 

f:id:mini-mono:20170217195205j:plain

 

磁石を仕込むと、実用性の高そうなミニチュア雑貨マグネットになりそう…。

 

ネットの画像検索をしても、鑑識のラベルがヒットしませんでしたので、録画してある「相棒」をチェックしながら、ラベル素材を作りました。ドラマのシーズンによって、ラベルが違ったりするのですが、シンプルなデザインにしています。

 

なお、ラベル素材に使用したフリーフォントは、下記の2つです。

 

LOGOTYPE.JPのフリーフォント「コーポレート・ロゴM」|フリーフォントケンサク

 

ふい字 | 日本語フォント投稿サイト - フォントフリー

 

手書き部分は、手書きフォントを使うのがよいと思います。手書きフリーフォントの特集は、また後日に…。

ミニチュアの切り絵風オブジェ『相棒』

土曜日に映画を観てきたので、切り絵風のオブジェを作りました。

 

f:id:mini-mono:20170212190758j:plain

 

ちょっと、棒の文字がおかしくなったのですが…。

 

f:id:mini-mono:20170212190859j:plain

 

1文字の幅は、3mmくらいです。

 

今回の映画の『相棒』は、劇場版1作目に近い印象でしょうかね。ややネタバレですが、「(身長が)去年から1cmしか伸びていないよ。」というセリフが、個人的に大きなヒントになりました。

ミニチュアのバーコードの作り方

別サイトで、ミニチュアパッケージの作り方を披露しましたので、ここではバーコードの作成方法を…。

 

www.mini-mono.net

 

バーコードを作成する方法はいくつかありますが、フリーフォントを使うという方法があります。

 

www.technical.jp

 

バーコードのフォントです。ミニチュアの場合、それっぽい雰囲気が出ていればOKなので、チェックデジットの計算などは無用ですから、適当な文字を打って、作成するとよいでしょう。

 

フォントをインストールしたくない場合は、バーコードを作成するジェネレーターを利用する手もあります。

 

rs-lab.net

作成されたバーコードは、PostScript形式にてダウンロード可能です。

 

PostScript形式のファイルが取り扱えない方向けに、透過PNG形式のバーコードを用意しました。

 

f:id:mini-mono:20170211183249p:plain

 

「1234567890123」という、ありがちな数字列ですが、ご自由にお使いください。(画像を右クリックし、「名前を付けて保存」などで、ご自身のパソコン内にダウンロードされて、ご活用いただくと幸いです。)

 

効果的なブログタイトルの決め方・名付け方

本音を言えば、ブログのタイトルは、個人の好きなように名付けるのがよいと思っています。

 

私の場合、『ミニもの』という名前は、ブログ名でもあり、自身の活動名でもありますが、どうしてこの名前にしたのか?1つの参考事例として読んで頂ければ幸いです。

 

2011年の6月に、mini-mono.netというドメインを取得し、ミニチュア製作に関するサイト『ミニもの』をオープンさせました。

 

www.mini-mono.net

当時は、WordPress(ワードプレス)というシステムで運営していましたが、今は「はてなブログ」に移転。現在、『ミニもの』は、私のミニチュア製作活動名にも…。

 

私の場合、ブログ名やハンドルネームなどを考えるときは、「ひらがな」か「カタカナ」を使った4文字を考えるようにしています。漢字や英語は考えません。読みやすさと憶えやすさ重視です。

 

いくつか名前の候補をリストアップすると、その候補の名前でインターネット検索をします。

 

先行して使われている名前だと、競合してしまうのと、検索結果で1位を取ることが難しくなるので…。

 

結果、使っている人がいなかった『ミニもの』という名前にしました。当時は、このキーワードで検索すると、「ミニ物置」という商品が検索結果の1位。他は「煮物」などの単語がヒットするばかりでした。

 

今は、『ミニもの』だけでなく、ひらがなの『みにもの』でも検索1位になります。

 

Googleの場合。

f:id:mini-mono:20170210183923j:plain

 

Yahoo!の場合。

f:id:mini-mono:20170210183947j:plain

 

bingの場合。

f:id:mini-mono:20170210184010j:plain

 

私の場合、ミニチュアというハンドメイド活動をすることが前提でしたので、こういったシンプルな名前のほうが有利です。

 

イベント出展時などにて、口頭で「ひらがなで『みにもの』と検索してください。」と伝えたり、名刺などで「『みにもの』で検索!」という文章をいれるだけで、大きな武器になります。(実は、「ミニチュア 作り方」や「ミニチュアの作り方」というキーワード検索でも1位表示ですけども…。)

 

また、動画などでも動画の最後の部分(アウトロ)に、以下のようなアニメーションも挿入しやすくなるでしょうか。

 

f:id:mini-mono:20170210184324g:plain

 

逆に、タイトルとして避けたいのは、すでに世に広く流通した名前や、一般名詞などかもしれません。

 

ジャニーズ事務所の人気アイドルグループに『NEWS』がありますが、ネット検索的には、かなり不利な名前です。

 

f:id:mini-mono:20170210184632j:plain

 

だいたい検索結果1位は、「Googleニュース」か「Yahoo!ニュース」になります。

 

これは『ニュース』や『にゅーす』で検索しても同じです。

 

その点、最近のジャニーズのグループ名はよく考えられていると思います。たとえば『Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)』は、多くの方が奇抜なネーミングに感じるかと思いますが、ネット検索的には、とても有利な名前です。

 

f:id:mini-mono:20170210185025j:plain

 

『きすまい』の略称でも1位!

 

他に例を挙げると、『きゃりーぱみゅぱみゅ』も素晴らしいネーミングでしょう。

 

f:id:mini-mono:20170210185206j:plain

 

『きゃりー』という単語だけで1位!

 

また、『世界の終わり』というバンドは、2011年に『SEKAI NO OWARI』と改名しましたが、これも英断だと思います。

 

『世界の終わり』では、ネット検索的に不利でしたが、『SEKAI NO OWARI』とすることで、独自性のあるネーミングに変化しました。結果、『セカオワ』や『せかおわ』というキーワードでも、1位表示されるようになっています。

 

以上が、ネーミングに関する持論です。

 

最近、ミニチュア界では、同名の方が増えてきた感がありまして…。まぁ『ミニもの』というネーミングは、とりたてて独自性の強いネーミングではありませんから、競合が増えるのは避けられないでしょう。

 

いつまで検索1位をキープできるかわかりませんが、振り落とされないように精進しようと思います。

 

 

ミニチュアパーツの収納・整理方法

ミニチュアパーツの収納・整理方法について。

 

ミニチュアフード界の大先輩であるちょび子さんを参考にさせて頂きました。

 

きっかけは、以下の記事を拝見しまして…。

 

chobiko-miniaturefood.com

 

私も、さっそく100円ショップで以下の物を購入。

 

f:id:mini-mono:20170209230734j:plain

 

トレーディングカードホルダーとヨコ型の整理パックです。

 

f:id:mini-mono:20170209230811j:plain

 

整理パックにスリーエム社のマスキングテープを貼り、ミニチュアパーツの品目を書き、ミニチュアパーツを収納します。

 

f:id:mini-mono:20170209231023j:plain

 

ミニチュアパーツ以外に、シリコーン型も収納。

 

整理整頓が苦手なので、少しずつ改善していきたいと思います。