ミニものブログ(旧)

ミニチュアを作っています!

スパッタリングなのか?スプラッタリングなのか?


スポンサーリンク

f:id:mini-mono:20180213003323j:plain

 

塗料の粒を飛ばして着色する技法の1つに『スパッタリング』があります。塗料を飛ばす方法や道具は、筆や歯ブラシ、金網など、いくつかあるようです。

 

最近、『スプラッタリング』という表記を、よく見かけるようになったので、ここで整理してみたいと思います。

 

そもそもspatterの意味は…。

eow.alc.co.jp

「(水などが)跳ねかかる、飛び散る」という意味だそうです。

 

YouTubeで、spatteringを検索すると、いくつかヒットします。


Spattering Technique

 


Toothbrush Spattering: Watercolor Demonstrations

 

スパッタリング向けのブラシもAmazonで販売されていますね。

 たぶん、同じ製品と思いますが、アメリカのAmazonでも…。

f:id:mini-mono:20180213005343p:plain

 

画材メーカーのホルベインのQ&Aページです。

www.holbein-works.co.jp

スパッタリングは、日本語に訳すと『飛沫技法』になるんですね。なるほど…。

 

いま、私の手元にある絵画系の教本は、トールペイントの本しかありませんが、そのページにも記載があります。

f:id:mini-mono:20180213005944p:plain

 

以下の本の91ページから抜粋しました。

 日本語のGoogle検索でも、現状は『スプラッタリング』と入力しても、サジェスト機能は『スパッタリング』で返しているようです。

f:id:mini-mono:20180213010233j:plain

おそらくスマホのGoogle検索でも、同じサジェスト表示になるはず…。

 

ただ、日本ではspatterという単語は、あまり馴染みがないんですよね。アンダーウェアのスパッツ(spats)も、日本と海外では大きな違いがありますし。(海外のspatsは、泥水の跳ね等から靴を防護するための装着具を指すようです。)

 

どちらかというと、ディズニーリゾートの人気アトラクションや、人気漫画の必殺技名などにも使われているsplash、ホラー映画の中でも生々しい描写があるジャンルを指すsplatterなどの方が、日本では馴染み深い言葉でしょうか。

 

ですから、『スプラッタリング』と呼ぶ方がいらっしゃることは大いに頷けます。

 

私の感覚だと、塗料の跳ねや飛沫が大きいと『スプラッタリング』になるかもしれません。

eow.alc.co.jp

 

ちなみに、口からつばを飛ばしながらしゃべることをsputterと言うそうで、なんとなくspatterと似たようなイメージで面白いですね。

eow.alc.co.jp