ミニものブログ(旧)

ミニチュアを作っています!

ボタン電池『AG13』は『LR44』の香港規格名


スポンサーリンク

以下の商品のAmazonレビューを読みました。

 

Amazon.co.jp: ミニチュア 鳩時計風 クロック ブラウン: 腕時計

 

気になったのは、以下のレビュー。抜粋すると…

最初から入っている電池は購入して2ヶ月ほどで切れ、しかも使われている電池は『AG13』とふつうに電気屋さんで売っていない型番…結果、もう使用していません。

 

もう1つ抜粋してみましょう。

とてもかわいくて気に入っていたのですが、もともと入っていた電池が二カ月ほどで動かなくなり、電池はほかの方のレビューにもあったように、普通に売っていない電池でした。ほかの電池で適用もできず、楽しめたのは二カ月だけでした。

 

…というレビュー。

 

結論から言うと、『AG13』というボタン電池は、おなじみの『LR44』ボタン電池の事です。『AG13』は香港規格、『LR44』は国際規格の名称になります。(日本の場合、JIS規格の名称も、同じ『LR44』です。国際規格に合わせたんでしょうね。)

 

日本以外のアジア圏では、『LR44』という名称よりも、『AG13』という名称が、広く流通しているのかもしれません。

 

ちなみに、アメリカは、もっと複雑です。日本で一般的な、ボタン電池『LR44』は、デュラセル社 (DURACELL) では『PX76A』、エナジャイザー社(Energizer)では『A76』、レイオバック社(Rayovac)では『RW82』と、会社によって規格名称が 異なります。

 

» デュラセル - Wikipedia
» エナジャイザー - Wikipedia
» レイオバック - Wikipedia

 

電池の世界は難しいですね。

 

ちなみに、パナソニックの電池には、相当品という項目で、規格が列挙されています。

f:id:mini-mono:20160911234236j:plain